17件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

  • 1

十和田市議会 2019-03-12 03月12日-一般質問-04号

そのようなことで、このたびのDMOの立ち上げは、並々ならぬ決意、少なくとも地域の恵まれた観光資源を具体的に生かす手だてをつくり上げ、これからはこれら観光資源に磨きをかけ、市民ぐるみ取り組み、まさにオールラウンドの施策であろうかと存じますが、当面する主要な取り組みをお示しいただきたいと思います。  次に、バスターミナルの位置づけと商業施設の配置の有無についてであります。

弘前市議会 2016-06-16 平成28年第2回定例会(第4号 6月16日)

議員のおっしゃったように、広く市民の意見を拾っていく必要がありますので、ひろさき教育創生市民会議という広く弘前の教育を考える場がございますので、そこに情報提供しながら、市民ぐるみで何ができるのか、どういった統一したルールがつくれるのかということを検討してまいりたいと思います。  以上です。 ○議長下山文雄議員) 外崎議員

青森市議会 2015-09-25 平成27年第3回定例会(第8号) 本文 2015-09-25

附帯決議案では、まちなか保健室機能そのものは否定しないとしておりますが、一方では、現在、多数の団体、企業が一致団結し、市民ぐるみ運動として短命返上に向けた取り組みを展開している中、その取り組みに待ったをかけようとするものであります。我が青森市議会も一緒になって短命返上に取り組んでいくべきものであり、水を差すようなことをしてはいけません。スピード感を持って取り組むべき課題であります。  

青森市議会 2014-09-02 平成26年第3回定例会(第2号) 本文 2014-09-02

このため、市民ぐるみごみ減量化対策を強力に進める必要があると考え、所要経費を措置いたしますと述べられました。言いかえると、ごみ減量化計画が失敗したので、速やかにその対策を進めるということだと思います。  そこで質問いたします。ごみ減量化対策の現状についてお示しください。  最後の質問は、「(仮称)脱・原発依存社会の実現を目指す方針~青森再生可能エネルギー戦略~」についてであります。  

青森市議会 2014-05-27 平成26年第2回定例会(第1号) 本文 2014-05-27

このため、市民ぐるみごみ減量化対策を強力に進める必要があると認識しており、所要経費を措置するものであります。  地熱開発理解促進関連事業については、国の地熱開発理解促進関連事業支援補助金を活用し、八甲田地区における地熱開発に対する市民理解促進を図るため、地熱発電シンポジウム地熱利用の先進地である地熱発電所見学会及び地域活性化勉強会開催に要する経費を措置するものであります。  

八戸市議会 2005-09-13 平成17年 9月 定例会-09月13日-03号

一方、デンマークでは、環境と経済の融合策と、市民ぐるみエネルギー自給率向上への取り組みが深く印象に残りました。デンマーク畜産業が盛んな農業国であり、食料自給率300%、エネルギー自給率140%を達成している国であります。グリーンシティーデンマークという産官ネットワーク組織が蓄積された豊富な環境技術を集積し、国内外へ技術移転するプロジェクトを進めております。

八戸市議会 2002-12-10 平成14年12月 定例会−12月10日-03号

今まで学校現場だけに任されていた学校教育子ども教育市民全体で市民ぐるみ運動として展開していこうではないかということが教育立市の本当の意味だと思うのです。そこに教育立市を宣言する意味合いがあるし、その重要性があると私は考えるわけでございます。  要するに、いろいろな子どもたちの問題が起きています。それに対して先生も頑張っております。私は、八戸教育は日本一だと思っております。

八戸市議会 1992-12-09 平成 4年12月 定例会−12月09日-04号

寒い時期の大会開催ですので、温かい心で迎えるべきと考え、私は、ぜひとも市民ぐるみの声かけ運動を提唱するものであります。市長も市民ぐるみ受け入れ態勢をしたいと申しておりましたが、具体的にどのようなことを考えておられるのか、御所見をお伺いいたします。  第二点目は、友情の広場、主として「えんぶり」出演についてお伺いをいたします。  

  • 1